BLOGスタッフブログ

頭皮の赤みが気になる!その原因や対処法について詳しく解説

なんだか頭皮が赤くなっているように感じる、黄みがかってみえるという場合もあるでしょう。その際は頭皮にトラブルが起きている可能性も考えられます。その原因は日々のケア方法や生活習慣によるものや、病気によるものなどさまざまです。今回はそういった原因や対処法について詳しくご紹介します。

 

1.頭皮に赤みが出ている時は要注意!

頭皮に赤みが出ているときには、なにか頭皮にトラブルが起きている可能性も高くなります。ここでは原因として考えられることをみていきましょう。

 

1-1. 頭皮の血行不良

頭皮の血行不良が続くと、頭皮の赤みが引き起こされる可能性も高くなります。なぜなら血液は全身に栄養を行き渡らせる働きもしているからです。頭皮が血行不良になってしまうと、栄養不足へとつながります。

頭皮に必要な栄養が届けられないでいると、ターンオーバーのサイクルが滞ります。皮膚のバリア機能がより低くなってしまうでしょう。そうなってしまった結果小さな刺激でも炎症へとつながり、皮膚が赤くなってしまうのです。

 

1-2. ヘアケアを間違っている

毎日のヘアケアで頭皮に合っていないものを使用したり、間違った方法で行っていたりした場合もあるでしょう。その際には頭皮にダメージを与えてしまいます。とくにシャンプー後に皮膚のつっぱりを感じる、乾燥を感じるという場合には、ヘアケアを見直してみましょう。

また洗浄力の高すぎるケア商品を使用したり、1日に何度もシャンプーをしたりしているとよくありません。皮脂を過剰に洗い流してしまい、頭皮の乾燥や赤みにつながるため、注意が必要です。

 

1-3. 頭皮が乾燥している

頭皮の乾燥も、赤みを引き起こしてしまう原因のひとつです。とくに寒くて乾燥する冬の時期や、冷暖房に直接当たるような場所で過ごしたときには、頭皮が乾燥しやすくなってしまいます。頭皮が乾燥した状態で放置していると、皮膚のバリア機能が低下し赤みが起こりやすくなるため注意も必要です。

 

2.頭皮の赤みを改善するためにできること

ここでは頭皮の赤みが気になったときに、できることについてご紹介します。

 

2-1. 自分にあったヘアケア商品を使用する

肌に合っていないヘアワックスやジェル・シャンプー、育毛剤などを使用していると、頭皮がアレルギー反応を引き起こしてしまいます。新しいものを取り入れる場合にはまずは少量だけ使用したり、パッチテストを行ったりするのがおすすめです。どのようなケアを行うべきかわからない際には、担当の美容師に相談してみるのがよいでしょう。

 

2-2. 紫外線対策を行う

紫外線は頭皮にダメージを与えてしまうため、できるだけ対策を行うのがおすすめです。帽子を被ったり日傘をさしたりするのはもちろんでしょう。ほかにも頭皮専用の日焼け止めや、保湿剤を使用するのもおすすめです。

 

2-3. 生活習慣を整える

栄養のバランスが取れた食事を取ることも、頭皮の環境を整えるためには大切なことです。とくにタンパク質・ミネラル、ビタミンなどをバランスよく摂取できるよう心がけましょう。そうすることで皮膚のターンオーバーをより促進可能です。

またしっかりと質のよい睡眠を確保することも大切といえます。なぜなら質のよい睡眠をとることで、成長ホルモンを分泌し、頭皮のターンオーバーを促進できるからです。このように食事や睡眠など、基本的な生活習慣を整えるよう心がけましょう。

 

3.頭皮の赤みは病気の可能性も?

頭皮の赤み以外に湿疹やかゆみ、薄毛などが見られる場合には、皮膚の病気である可能性も考えられます。ここではその症状に合わせたケア方法をご紹介します。

 

3-1. 頭皮の赤みやかゆみがある場合

頭皮の赤みやかゆみが気になる場合には、脂漏性湿疹・皮脂欠乏性皮膚炎、接触性皮膚炎の可能性があります。軽症の場合には弱めのステロイド外用薬を使用することで、症状がおさまるでしょう。しかし念のために、皮膚科や薬剤師に相談するのがおすすめです。

 

3-2. 頭皮の赤みや痛みがある場合

頭皮の赤みに加えて痛みや炎症がある際には、膿痂疹・毛包炎・アトピー性皮膚炎、蕁麻疹の可能性があります。そういった場合にはステロイド外用剤や、抗真菌外用剤・皮脂を減少させるビタミン剤が使用されます。これらは医師の判断のもとで使用すべきです。赤みだけでなく痛みや炎症を伴う場合には、皮膚科の受診を検討しましょう。

 

3-3. 頭皮の赤みや抜け毛がある場合

頭皮の赤みと並行して抜け毛が増えているという場合には、AGAや頭部白斑の可能性が高くなります。抜け毛は加齢だけでなく生活習慣の乱れやストレス、遺伝などのさまざまな要因が重なり合って起こると考えられています。抜け毛の進行が気になる場合には、担当の美容室やAGAクリニックなどに相談するのがおすすめです。

 

4.まとめ

今回は頭皮の赤みについて、考えられる原因や病気などをご紹介しました。症状によっては病院を受診したり、美容師に相談したりすることで改善できる可能性も高くなります。日々の生活習慣やケア方法にも気をつけながら、頭皮を健康に保ちましょう。

成城学園前北口より徒歩2分のところにあります「ATELIER NIO」では、髪だけでなく地肌の健康をサポートいたします。健やかな頭皮を保ちたいという方は、ぜひともお気軽にご相談ください。